本来の学校らしさを大切に、ともに学び合う
スタディが注目する「正則高等学校」のポイント
地下鉄日比谷線神谷町駅・三田線御成門駅より徒歩5分、都営浅草線大門駅・大江戸線赤羽橋駅より徒歩10分。明治の創立以来「本来の学校らしさ」を追求して教育を行い、成績別・進路別のコース制は設けず、生徒たちはともに生活し、ともに学び合う。高2以降は自分の進路に合わせた講座を選び、必要な学力を重点的に伸ばすことのできる大幅な「選択授業」を導入。放課後、専用の自習室で勉強でき、学習メンターに質問できる「放課後学習センター」、長期休暇中の集中講座や集中学習会などを実施。高2では、医療介護施設や保育園での体験学習、福島県喜多方の農家に滞在して農業体験、沖縄を訪れ歴史について学ぶ学習旅行など、社会のあり方や自らの生き方、将来の進路を模索する行事が豊富。
学校からのお知らせ
-
07/15
部活動
【軽音楽部】育成バンド発表会 -
07/15
入試
8/3は最後のオープンスクールです。ご来校お待ちしております! -
07/14
入試
オープンスクール4,5回目ご参加ありがとうございました! -
07/14
部活動
【中学生向けクラブ体験】吹奏楽部の活動体験を8/30に行います!学校説明会もぜひご参加ください! -
07/11
その他
AED講習会を実施しました -
07/11
部活動
【中学生向けクラブ体験】硬式野球部の活動体験を8/24に行います! -
07/11
部活動
【中学生向けクラブ体験】軽音楽部の活動体験を8月3日に行います!オープンスクールもぜひご参加ください! -
07/05
入試
第3回オープンスクール、ご参加ありがとうございました! -
07/03
同窓会
【同窓会】2025年度総会、懇親会が開催されました -
07/03
部活動
【軽音楽部】MUSIC DAYS 2025東京大会本戦に出場します!
この学校のスクール特集(特色のある教育)
生徒が仮説を立て検証する世界史の授業。物事を多角的に考える力を育成!
公開日:2024/8/19
卒業生が語る「3年間で培った学力、進学力、先生とクラスメートとの絆」
公開日:2023/9/1
部員同士で高め合い、個々の目標達成を目指す「サイクリング部」
公開日:2022/8/25
使うために学び、使ってもっと学びたくなる「正則の英語教育」
公開日:2021/7/26
丁寧な対応を軸に始まった、オンライン学習への新たな挑戦
公開日:2020/8/19
3年間持ち上がりのクラスづくりや、部活動を通して「社会で生きる力」を育成
公開日:2019/7/17
学校行事を通じて培うリーダーシップと生きる力
公開日:2018/7/23
特進・コース別クラスを作らず、全生徒の可能性を伸ばし、進学学力を養う
公開日:2017/11/10