「社会との繋がり日本一」を目指す
スタディが注目する「郁文館高等学校」のポイント
郁文館夢学園と学園名に「夢」を掲げた同校の「夢教育」子どもたちに“夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる”ことで21世紀にはばたくグローバルな人材を育てている。郁文館高校は、複雑・多様化する社会に順応できるよう、授業を通じて生徒自身が探求心や柔軟な思考力・判断力を得られるようなカリキュラムを提供し、これからのグローバル社会において逞しく活躍するための“生き抜く力”を養う教育に注目したい。
郁文館夢学園と学園名に「夢」を掲げた同校の「夢教育」子どもたちに“夢を持たせ 夢を追わせ 夢を叶えさせる”ことで21世紀にはばたくグローバルな人材を育てている。郁文館高校は、複雑・多様化する社会に順応できるよう、授業を通じて生徒自身が探求心や柔軟な思考力・判断力を得られるようなカリキュラムを提供し、これからのグローバル社会において逞しく活躍するための“生き抜く力”を養う教育に注目したい。
所在地: | 〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1 TEL 03-3828-2206 |
---|---|
URL: | https://www.ikubunkan.ed.jp/ |
付属校 (系列校): |
|
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 180 | 130 | 8 |
2年生 | 191 | 100 | 9 |
3年生 | 191 | 90 | 9 |
その他 | - | - | - |
中学入試(募集) | 登校時間 | 土曜授業 | 食堂 |
---|---|---|---|
あり:高1より混合クラス | 8:10 | あり:毎週 | ○ |
制服 | 寮 | 帰国生入試 | クラブ加入率 |
---|---|---|---|
○ | ○ | 優遇・考慮 | 60% |
コース |
---|
東大クラス |
東京大学をはじめとした国公立・難関大学を目指すクラス 想定される併願校 |
特進クラス |
バランスよくコツコツと学び、目標とする難関大学合格を目指すクラス 想定される併願校 |
"e"特進クラス |
「0」から「1」を創り「100」に導く力を備え、国内外の難関大学を目指すクラス 想定される併願校 |
進学クラス |
丁寧にじっくりと学びながら、志望大学合格を目指すクラス 想定される併願校 |
試験区分 | 内申基準 |
---|---|
単願推薦/東大 | 3科14以上または5科23以上 |
単願推薦/国立選抜 | 3科14以上または5科21以上 |
単願推薦/特進 | 3科13以上または5科19以上 |
単願推薦/e特進 | 3科13以上または5科19以上 |
単願推薦/進学 | 5科18以上または9科30以上 |
都外生併願推薦(神奈川県生を除く)/東大 | 3科14以上または5科23以上 |
都外生併願推薦(神奈川県生を除く)/国立選抜 | 3科14以上または5科21以上 |
都外生併願推薦(神奈川県生を除く)/特進 | 3科13以上または5科19以上 |
都外生併願推薦(神奈川県生を除く)/e特進 | 3科13以上または5科19以上 |
都外生併願推薦(神奈川県生を除く)/進学 | 5科18以上または9科30以上 |
併願優遇(一般試験)/東大 | 3科14以上または5科23以上 |
併願優遇(一般試験)/国立選抜 | 3科14以上または5科21以上 |
併願優遇(一般試験)/特進 | 3科13以上または5科19以上 |
併願優遇(一般試験)/e特進 | 3科13以上または5科19以上 |
併願優遇(一般試験)/進学 | 5科18以上または9科30以上 |
スカラシップ/東大 | 5科24以上 |
スカラシップ/国立選抜 | 5科23以上 |
スカラシップ/特進 | 3科14以上または5科21以上 |
スカラシップ/e特進 | 3科14以上または5科21以上 |
あり