文化祭をおこなう「おすすめの私立高校」
品川エトワール女子高等学校(女子校)

スローガンは「全力JK ~思い出の花を咲かせ!~」となった。それぞれのコースや学年で探究学習の発表や展示アトラクション、2・3年生は模擬店の出店もする。展示では、特にマルチメディア表現コースの1~3年の授業作品の体験型展示が例年人気となっている。体育館では、軽音楽部によるガールズバンドのパフォーマンスやダンス部の迫力ある演舞が行事を盛り上げる。また、中学3年生には食券の無料配布や入試に関する個別相談も行うなど、盛りだくさんの内容だ。来場者に少しでも楽しんでもらおうと、実行委員会は一生懸命取り組んでいる。10年後の社会で活躍できる女性を育成する品川エトワール女子高等学校。今年の秋輝祭も、個性溢れる5つのコースを内容がよりリアルに伝わる工夫があり、受験生にとって大いに参考になることだろう。
生徒インタビュー
Hさん 高3 秋輝祭実行委員長(マルチメディア表現コース)
Q.文化祭実行委員(生徒会)へ参加したきっかけは?

私がまだ中学生の時、いろんな高校の文化祭に参加をしていたのですが、その時はまだ新型コロナウイルスの影響もあり、規制されていることが多い中、エトワールの秋輝祭はそのことを逆手にとって、新しい試みやチャレンジをしていたことがとても印象的で、自分が運営する側になった時もこんな文化祭が出来たら良いなと思ったことがきっかけです。
Q.2024年の秋輝祭のテーマと見所を教えてください。

今年度のテーマは、「全力JK~思い出の花を咲かせ~」です! このテーマには、準備期間から本番まで学校一丸となって全力を注ぎ、来場してくださる保護者や中学生の方々、私たちの心に思い出の花を咲かせようといった思いが込められています。 今年度は飲食販売をやってみたいと立候補した団体が多く、教室での飲食販売が13団体、グラウンドでの飲食販売が4団体の合計17団体で企画内容を考えており、新型コロナウイルスの影響で飲食販売が規制されてから最多の団体数なのでそこが見所だと思います。
Q.「秋輝祭」へ向けての役割はなんですか? また、その役割を果たす上において、大変なことはどんなことですか?

各団体が考えて下さった企画内容が、なるべく希望通りになるよう生徒と教員の間に入って企画内容をまとめていくのが私の役割だと思っています。大変なことは、沢山ありますが特に大変だったのは、生徒と教員との間で解釈にすれ違いが起きてしまったことです。生徒、教員共に言っていることが正しいのでどちらの意見を優先した方が良いのか、一人アワアワしていました…。
Q.どんな秋輝祭にしたいですか?

やはり、今回のテーマ通りこの秋輝祭に関わって下さる全ての皆様に思い出の花を咲かせられるような、今までの秋輝祭で一番と言っていただけるような、そんな秋輝祭にしたいです!
Q.受験生へメッセージをお願いします。

受験生の皆さんは今、学校選びに受験勉強と様々なことに悩み、疲れが溜まっている時期だと思います。ですがそんな時は、色んな学校のイベントに参加をして自分に合った学校を見つけたり、一つの息抜きとしてリフレッシュが出来るチャンスでもあると思います。ぜひ、エトワールの秋輝祭で思いっきり楽しんで行ってください。エトワール一同、皆さんが遊びに来て下さるのを心よりお待ちしています!
文化祭日程
日程 | 名称 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
2024/9/28(土) |
秋輝祭 | 同校 | 今年のテーマは、「全力JK ~思い出の花を咲かせ!~」 |
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2025/9/7(日) | 10:00〜12:00 | オープンキャンパス | [要予約] |
2025/9/7(日) | 14:30〜15:30 | マルチメディア表現コース体験授業(追加開催) | [要予約] |
2025/9/27(土) | 10:00〜15:00 | 秋輝祭(文化祭) | [要予約] |
2025/9/28(日) | 10:00〜15:00 | 秋輝祭(文化祭) | [要予約] |
2025/10/4(土) | 14:00〜16:00 | 第2回インターナショナルフェア | [要予約] |
2025/10/25(土) | 14:00〜16:00 | 第1回学校説明会 | [要予約] |
2025/11/9(日) | 10:00〜12:00 | 第2回学校説明会 | [要予約] |
2025/11/16(日) | 10:00〜12:00 | 第3回学校説明会 | [要予約] |
2025/11/23(日・祝) | 10:00〜11:00 | 第4回学校説明会【単願希望者】 | [要予約] |
2025/11/23(日・祝) | 14:00〜15:00 | 第4回学校説明会【併願希望者】 | [要予約] |
2025/11/30(日) | 10:00〜12:00 | 第5回学校説明会 | [要予約] |
2025/12/6(土) | 9:00〜15:00 | 個別相談会 | [要予約] |
入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2025/1/22(水) | A推薦(単願) | 推薦合計150 | 面接 |
2025/1/15(水)〜2025/1/17(金) |