私立高校

共学校

たいせい

大成高等学校

この学校をブックマークする

学校説明会レポート2018年度入試(2017年実施)

説明会名:第3回 学校説明会

開催日 天気 受付開始 開催時間 場所
2017年11月19日(日) 晴れ 13:00 14:00~15:20 講堂

申込み(予約)

不要

申込み方法

HPハガキ電話FAX
- - - -

持ち物

申込み控え上履き
不要 必要

参加人数

約1200人

父親の参加率

約5% -

服装

フォーマルスマートカジュアルラフ
50% 50%

子供向け企画

なし -

配布物

学校案内入試問題/解説願書説明会レジュメアンケート用紙
○※1 無料

[ 入試問題/解説 ※1 ] (特別進学コース、文理進学・情報進学コース)

[ 備考 ] 大成ナビマガジン(冊子)

説明会時間:1時間20分

プログラム1

15分

(14:00~14:15)

学校紹介DVD鑑賞

説明者:

学校紹介、沿革、生徒インタビューで学校の好きなところ⇒学食、生徒主体のところ、友達、設備の充実など。授業の様子、先生方との接し方の紹介、入試情報、部活動の紹介、校内設備の紹介(食堂、図書館、人工芝のグランド)、行事(体育祭、校外学習、文化祭、修学旅行、マラソン大会、球技大会)の様子。

プログラム2

15分

(14:15~14:30)

学校教育について

説明者:校長 岡田政雄 先生

あまたある学校から本校の説明会を選んでくださりありがとうございます。その気持ちに応えるべく、心を尽くした説明会にします。校名は「大器晩成」からきている。学校目標「Opening mainds,opening futures!」~知力を開花させ、未来を切り開け~ ①学んだことを活かす力②徳を活かす力③チャレンジする精神力、を通し、問題解決力を身に着けさせる。そして今後日本人の生活は確実に変化する。①労働人口の急減②産業構造の変化③グローバル化の進展。この未来に向けてみんなで協力してより良い未来にしていきたい。そのために本校の取り組み、ボランティア、リリュース、リサイクルなど社会的包摂→平和につながる活動や、近所のインターナショナルスクールとの交流等を紹介した。また2020年の大学入試改革の説明と対応。あらゆる教科で委員会を発足させ準備をし発展している。本校は歴史を重ねただけでなく、最先端の教育を目指し学校を作っていくので今日は本校の教育を理解していってほしい。

プログラム3

5分

(14:30~14:35)

生活指導について

説明者:生活指導主任 小野田明史 先生

本校は制服を着崩したり、染髪、2ブロック、アルバイト、バイク、車は禁止。違反は回数によっては保護者呼び出しあり。指導は徹底している。「人として自分自身の成長に努め、人に迷惑や心配をかけない。」

プログラム4

15分

(14:35~14:50)

進路指導について

説明者:進路指導主任 飯塚武文 先生

本校の進路指導目標⇒「自分の将来を見据えた納得の行く進路決定。卒業後も力を発揮できる人材の育成。」各学年における進路指導目標、指導目標実現に向けて1年間の具体的な流れの説明。私たちの考える進路実現は、学習指導と生活指導+生徒会指導+7つの習慣(8年前から導入しているアクティブラーニングの要素を取り入れた、問題解決能力を身に着けることができるプログラム)から真の進路実現が叶うと考える。進路実績により高校入学時よりも入学後頑張った結果がわかる。先生方も全力でサポートするとおっしゃっていた。

プログラム5

30分

(14:50~15:20)

学校紹介と入試・学費について

説明者:企画広報室長 加藤信也 先生

文理進学コース・情報進学コース・特別進学コースそれぞれの特徴について説明。特別進学コースは全体会の後の説明会で詳しく説明あり。部活、修学旅行の紹介。29年度入試結果、合格最低点、スライド合格、30年度募集要項、併願優遇・延納手続き、入試基準(加点内容など)、他校とは違う併願優遇の説明、学費(年間12,000円の値上げ)、支援金について、入試相談についての説明(東京都、神奈川県の公立中学校に通う受験生は中学校の先生に相談すれば大丈夫。個別相談の必要無し。その他は12/26の個別相談を受ける必要あり。)プールがないのでプールの授業や部活は無し、芸能活動も禁止。とご説明。

質疑・相談等

質疑応答個別相談
なし あり

見学

校内見学授業見学
あり:15:30~ -

編集後記

全校生徒1400名のマンモス校だけあって講堂も広く驚きました。受験生も制服で同伴で参加していたので、説明会参加者もすごい人数でした。高校入試は本人がじかに行って、学校の雰囲気を味わうのも重要なのだと思いました。初めの吹奏楽の演奏は、きっと半年後の自分をイメージするのに役に立つ企画だったと思います。先輩方は制服もきちっと着ていらしたし、指揮の先生に注目する眼差しの鋭さは、見ていてとても気持ちの良いものでした。
(M)

  • この学校の説明会情報
  • 説明会・イベントカレンダー

スタディ注目の学校