充実したキャリア教育で個性に応じた進路指導につなげる
スタディが注目する「工学院大学附属高等学校」のポイント
工学院大学八王子キャンパス正面に位置し、豊かな自然と充実した設備を誇るハイテク校舎。新宿駅西口からスクールバスが運行し、都心から座って通学できる。「世界から必要とされる若者になるための教育」として、2015年より新たなグローバル教育を開始した。2022年度より先進文理コース・文理コース・インターナショナルコースの3コースによる新体制が始動。将来の進路として海外大学や医歯薬系・理工系など、コースに応じて着実に実力をアップする。全生徒が取り組む「探究論文」や、希望者対象に実施するアジア新興国での問題解決プロジェクトなど、生徒の潜在能力や意欲を大きく引き出す活動も充実。2021年度に日本初のCambridge International Schoolとして認定された。
学校からのお知らせ
-
11/01
入試情報|共通
海外入試(グローバル)の出願受付を開始しました -
10/28
お知らせ|共通
【メディア配信・ポッドキャスト】おおたとしまさ氏の「校長室訪問」に中野由章校長が登場 -
10/27
入試情報|高校
第5回 学校説明会(11/29)のご案内 -
10/20
入試情報|共通
帰国生入試の出願受付を開始しました -
10/20
入試情報|高校
第4回 学校説明会(11/23)のご案内 -
10/15
入試情報|中学
授業体験会 -工学院の英語- (11/1・1/10)のご案内 -
10/08
お知らせ|中学
【メディア掲載】中学受験生向けフリーマガジン『NettyLand かわら版 10月号』に紹介されました -
10/01
入試情報|共通
海外入試(上海・シンガポール)の出願受付を開始しました -
10/01
入試情報|共通
体育祭 個別相談コーナーのご案内 -
09/26
お知らせ|共通
【メディア掲載】「Find! MY高校2025」に本校紹介記事が掲載されました
直近で開催予定の説明会・イベント
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
| 所在地: | 〒192-8622 東京都八王子市中野町2647-2 TEL 042-628-4911 |
|---|---|
| URL: | https://www.js.kogakuin.ac.jp/ |
| 付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:640名
- 女子:180名
- クラス数:25クラス
| 学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
|---|---|---|---|
| 1年生 | 257 | 66 | 9 |
| 2年生 | 217 | 51 | 8 |
| 3年生 | 166 | 63 | 8 |
| その他 | - | - | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「工学院大学附属高等学校」の特徴
| 中学入試(募集) | 登校時間 | 土曜授業 | 食堂 |
|---|---|---|---|
| あり:3年間完全別クラス | 8:45 | あり:毎週 | ○ |
| 制服 | 寮 | 帰国生入試 | クラブ加入率 |
|---|---|---|---|
| ○ | - | あり | 80% |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
- ※文理特進コースの登校時間は8:00
「工学院大学附属高等学校」のコース
| コース |
|---|
| 先進文理コース |
|
リベラルアーツ型の幅広い学びからスタートし、国公立大学や難関私大といった高い進路目標の実現を目指す。 想定される併願校 東京都立日野台高等学校 |
| 文理コース |
|
文系にも理系にも対応したコースで、附属校として工学院大学への進学はもちろん、生徒一人一人が掲げる多様な進路目標を実現できるようサポートしていく。着実に大学進学を準備。 想定される併願校 東京都立東大和南高等学校 |
| インターナショナルコース |
|
ICT活用力を習得しながらグローバル人材を育てる。英語をフル活用する授業で、数学・理科も英語で学ぶ。 想定される併願校 |
内申基準(2026年度)
| 試験区分 | 内申基準 |
|---|---|
| 単願推薦/先進文理 | 3科13,または5科20 |
| 単願推薦/文理 | 3科11,または5科18 |
| 単願推薦/インターナショナル | 3科11かつ英検2級以上 |
| 一般(併願優遇)/先進文理 | 3科14,または5科21 |
| 一般(併願優遇)/文理 | 3科12,または5科19 |
| 一般(併願優遇)/インターナショナル | 3科12かつ英検2級以上 |
制服
あり































