私立高校

共学校

にとべぶんか

新渡戸文化高等学校

この学校をブックマークする

この学校の資料請求をする

デジタルパンフレット

旅×出会いの学校

スタディが注目する「新渡戸文化高等学校」のポイント

2019年度から学校改革を進め、「社会とつながる学び」を実践。知識ベースの学習はICTを活用して効率よく行い、時間割に「余白」をつくる。「余白」の時間には学校という箱から飛び出し、リアルな体験(=旅)を通して、様々なバックグラウンドを持つ大人と出会う機会を用意。選びきれないほどの選択肢に迷いながら、自ら選び、真の探究を進めていく。教員が教えることは必要最小限。学びや行事は自分たちで選び、つくり上げていく。多くの体験や出会いを通して挑戦と失敗を積み重ねる中で、自分らしい生き方を見出し、自分も他人も幸せにできる「ハピネスクリエイター」を目指す。2020年度、経済産業省の推進事業「未来の教室」スーパーモデル校に選定され、AI型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」を開発・提供している企業「COMPASS」とEdTechの教材開発を行っている点にも注目したい。

直近で開催予定の説明会・イベント

  • 10/1(日)9:30〜15:30
    新渡戸祭(文化祭)見学
    要予約:
  • 10/1(日)10:00〜15:00
    新渡戸祭(文化祭)・個別相談会
    要予約:
  • 10/14(土)9:40〜11:30
    公開授業
    要予約:

※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。

所在地、学校サイトURL

所在地: 〒164-8638
東京都中野区本町6-38-1
TEL 03-3381-0408
URL: https://www.nitobebunka.ed.jp/
付属校
(系列校):
  • 幼稚
  • 小学
  • 中学
  • 大学
  • 短大
  • 専門

新渡戸文化中学校(中学受験スタディ)

生徒総数

  • 男子:67名
  • 女子:112名
  • クラス数:8クラス
学年別内訳 男子 女子 クラス数
1年生 31 52 3
2年生 18 32 2
3年生 18 28 3
その他 - - -
  • ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。

学費

初年度納入金合計 年間学費
1,296,200 円 991,200 円

学費の詳細を見る

「新渡戸文化高等学校」の特徴

中学入試(募集) 登校時間 土曜授業 食堂
あり:高1より混合クラス 9:00 あり:毎週 -
制服 帰国生入試 クラブ加入率
- あり 77%
  • ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。

「新渡戸文化高等学校」のコース

コース
特進医療理系コース
特進(探究)医療理系コースは、医療系、理系の大学・短期大学へ進学を希望する生徒に、より重点的な教育を行うコース。クロスカリキュラムを活用してソーシャルアクションを実現。真の探究的な学びで予測不可能時代を生き抜く力を培う。新渡戸記念中野総合病院などでの病院実習なども実施。
想定される併願校
東京都立杉並高等学校
特進文系コース
特進(探究)文系コースは、クロスカリキュラムを活用してソーシャルアクションを実現。真の探究的な学びで予測不可能時代を生き抜く力を培う。社会問題の解決を実践するプロジェクトベースドラーニングを軸に、ポートフォリオを作成し、特色入試に対応。
想定される併願校
東京都立杉並高等学校
美術コース
情操教育を主眼とし、美術関係の科目をより多くカリキュラムに設定したコース。専門的知識を身に付け、技能を高めることにより、表現する楽しさを通じて豊かな心と知性を養い、文化の発展に役立つ人財を育成。その他、美術系進学は希望していないものの、美術を専門的に学びたい生徒にも対応。
想定される併願校
東京都立総合芸術高等学校
音楽コース
情操教育を主眼とし、音楽関係の科目をより多くカリキュラムに設定したコース。音楽を通じて、人に共感し調和する豊かな感性と人間性を養い、専門的知識を身に付け、技能を高めることにより、文化の発展に役立つ人財を育成。その他、保育・舞台・演劇・声優などの進路に向けて音楽を専門に学びたい生徒にも対応。
想定される併願校
東京都立総合芸術高等学校
スポーツコース
各種スポーツでの活動実績があり、入学後も継続する意志のある生徒を対象としている。体育系大学・短期大学・専門学校を目指しながら実際にアスリートとして活躍したり、文科系大学・短期大学・専門学校を目指したりすることも可能。
想定される併願校
クッキングコース
1年生の早い段階から調理実習を行うことで調理に関する基本を学ぶとともに、専用施設の「新渡戸キッチン」で実践を通じた経験を積み重ねて経験値を上げていく。また、生物や化学系の授業も充実しており、栄養分野だけでなく多様な進路をサポートする。
想定される併願校
東京都立農芸高等学校

内申基準

試験区分 内申基準
推薦/探究進学 3科9以上または5科16以上または9科30以上
推薦/美術 9科28以上
推薦/フードデザイン 9科27以上
併願優遇/探究進学 3科10以上または5科18以上または9科32以上
併願優遇/美術 9科31以上
併願優遇/フードデザイン 9科29以上

内申基準・優遇の詳細を見る

制服

あり

「新渡戸文化高等学校」のアクセスマップ

この学校へのお問い合わせはこちら