将来の進路に有利なビジネス系資格を取得
スタディが注目する「京華商業高等学校」のポイント
都営三田線白山駅より徒歩3分、メトロ南北線本駒込駅より徒歩8分。社会で役立つ「実学力」、社会生活に必要な「生活力」、豊かな教養と感性にあふれる「体感力」の3つの力の育成をめざす。大学進学コース・情報処理コース・ビジネスコースを設置し、大学や専門学校進学・就職など幅広い進路に対応する教育を行う。検定指導として、「簿記」「情報処理」「ビジネス文書」「商業経済」「ビジネス計算(珠算・電卓)」「英語」など各種検定の特別講習を通年で実施。生徒は塾に通うことなく上級に合格している。大学進学コースだけでなく、他コースの希望者も対象に小論文・面接指導を行い、入試対策を強化している。取得した資格は大学の学校推薦型・総合型選抜入試や専門学校進学、就職に有利。部活動も盛んでみんなが高校生活を満喫している。
学校からのお知らせ
-
10/26
学校NEWS
ビブリオバトル【京華祭10/25】 -
10/26
学校NEWS
京華祭開催! -
10/24
受験生の皆様へ
【11月8日(土)】入試説明会開催 -
10/24
学校NEWS
Kei-Sho Chronicle- October 2025【Sports Festival】 -
10/24
学校NEWS
【中学校先生方】入試相談用受験希望者名簿 -
10/24
学校NEWS
京華祭(文化祭)のイベントについて〔10/25・26〕 -
10/11
学校NEWS
京華祭(文化祭)のご案内〔10/25・26〕 -
10/10
学校NEWS
体育祭開催! -
10/10
学校NEWS
学園事務局 閉局のお知らせ -
10/06
クラブTOPICS|吹奏楽団|学校NEWS
11/16(日) クラブ体験会開催のお知らせ 【吹奏楽団】
直近で開催予定の説明会・イベント
※掲載されている日程等は変更になることがありますので、念のため最新の情報を学校ホームページでご確認の上、ご参加ください。
所在地、学校サイトURL
| 所在地: | 〒112-8612 東京都文京区白山5-6-6 TEL 03-3946-4491 |
|---|---|
| URL: | https://www.keika-c.ed.jp/ |
| 付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:290名
- 女子:145名
- クラス数:11クラス
| 学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
|---|---|---|---|
| 1年生 | 113 | 58 | 4 |
| 2年生 | 109 | 60 | 4 |
| 3年生 | 68 | 27 | 3 |
| その他 | - | - | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「京華商業高等学校」の特徴
| 中学入試(募集) | 登校時間 | 土曜授業 | 食堂 |
|---|---|---|---|
| - | 8:25 | あり:毎週 | ○ |
| 制服 | 寮 | 帰国生入試 | クラブ加入率 |
|---|---|---|---|
| ○ | - | なし | 74% |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
- ※2017年4月食堂リニューアル。
「京華商業高等学校」のコース
| コース |
|---|
| 大学進学コース(2年次よりコース制) |
|
英語と国語の単位数を普通科高校と同レベルに設定し、大学で必要とされる学力の向上を図ります。柔軟な進学体制で、生徒一人ひとりの希望進路に応じた、きめ細かいバックアップを展開します。 想定される併願校 東京都立晴海総合高等学校 |
| 情報処理コース(2年次よりコース制) |
|
「情報処理検定試験1級」をはじめ、各種IT関連資格の取得をめざす情報処理コースは、最新のIT環境による授業を通して、初歩から応用まで幅広く情報処理を学びながら、並行して簿記などの各種ビジネス系資格取得にも力を入れます。それらのスキルを生かして、大学や専門学校への進学、就職などをめざします。 想定される併願校 東京都立千早高等学校 |
| ビジネスコース(2年次よりコース制) |
|
ビジネス計算やビジネス文書の作成など実践的、実務的なカリキュラムが満載です。マーケティングを学ぶことにより、社会で円滑に活躍できる能力や態度を育てます。 想定される併願校 東京都立芝商業高等学校 |
内申基準(2025年度)
詳細は、学校にお問い合わせください。
制服
あり




























