未来の学びと知の創造
スタディが注目する「自由ヶ丘学園高等学校」のポイント
「未来の学びと知の創造」をコンセプトに、学校改革を推進。生徒一人ひとりの才能を引き出し、自分の将来をデザインできる力を身につける独自プログラムを整え、2020年度にはSTEAM教育が導入された。2022年度 に「ILA国際教養コース」、「STEAM理数コース」、「HS文理(ヒューマニティ&サイエンス) コース」を新設し、7コース制がスタート。「国際社会プログラム」「地球環境探究」「メディア文化探究」「データサイエンス探究」「スポーツ心理学」など、大学の学部・学科での学びをイメージできる学校設定科目が大きな特徴となっている。また、大学や企業と連携し、様々な分野の学びを体験できるプログラムも充実。そして新たにアントレプレナーシップ教育を推進していく。新しい価値を創造して構築できる人材の育成を目指し、2023年度に共学校となり、2026年度には3コース8専攻に改編。
学校からのお知らせ
-
11/07
入試関連
「冬の個別相談WEEK(保護者対象)」(12月分)予約スタート -
11/07
入試関連
12月6日(土)開催「個別相談会」予約スタート -
11/07
STEAM| 企業・学校コラボ| 国際
ブリティッシュコロンビア大学@カナダとの連携 -
11/04
お知らせ
【剣道部】目黒区秋季大会結果 -
10/29
入試関連
11月15日(土)・29日(土)開催「個別相談会」予約スタート -
10/29
入試関連
「冬の個別相談WEEK(保護者対象)」(11月分)予約スタート -
10/29
部活動体験
【硬式野球部】中学生対象部活動体験会(11/15)のお知らせ -
10/22
入試関連
11月22日(土)開催「学校説明会」予約スタート -
10/08
入試関連
11月8日(土)開催「学校説明会」予約スタート -
10/08
部活動体験
【チアリーディング部】11/3(月)





























