品川から世界へと羽ばたく国際人を育成
スタディが注目する「品川翔英高等学校」のポイント
2020年度から、共学化するとともに品川翔英高等学校として新時代をスタートさせる同校は、生徒たちの可能性を伸ばし、未来へ繋げ、世界で活躍できるグローバルパーソンを育成するための新カリキュラムを豊富に用意。英語、数学を中心にICTを活用したプログラミングの授業の充実。独自に編集した教材を利用した先取り授業、校外の体験学習など多彩なプログラムで生徒たちの能力を最大限に引き出していく。力を入れている国際交流は、海外への語学研修、中高合同でブリティッシュヒルズへの英語研修ほか、英語のインプット&アウトプットの機会を多く設け、英語4技能を伸ばす。「理数選抜」「国際教養」「進学コース」に分かれ、それぞれのカリキュラムに応じた学習を進めていく。
所在地、学校サイトURL
所在地: | 〒140-0015 東京都品川区西大井1-6-13 TEL 03-3774-1151 |
---|---|
URL: | http://shinagawa-shouei.ac.jp/highschool/ |
付属校 (系列校): |
|
生徒総数
- 男子:0名
- 女子:263名
- クラス数:12クラス
学年別内訳 | 男子 | 女子 | クラス数 |
---|---|---|---|
1年生 | 0 | 69 | 3 |
2年生 | 0 | 99 | 4 |
3年生 | 0 | 95 | 5 |
その他 | - | - | - |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「品川翔英高等学校」の特徴
中学入試(募集) | 登校時間 | 土曜授業 | 食堂 |
---|---|---|---|
あり:高1より混合クラス | 8:30 | あり:毎週 | - |
制服 | 寮 | 帰国生入試 | クラブ加入率 |
---|---|---|---|
○ | - | なし | 138% |
- ※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
「品川翔英高等学校」のコース
コース |
---|
理数選抜コース |
国際教養コース |
進学コースⅠ(特別進学コース) |
進学コースⅡ(総合進学コース) |
内申基準
試験区分 | 内申基準 |
---|---|
推薦・併願優遇/理数選抜コース | 5科22以上 |
推薦・併願優遇/国際教養コース | 5科18以上 |
推薦・併願優遇/進学コースⅠ(特別進学コース) | 5科18以上 |
推薦・併願優遇/進学コースⅡ(総合進学コース) | 5科15以上 |
制服
あり