文化祭をおこなう「おすすめの私立高校」
女子美術大学付属高等学校(女子校)
中・高(2日間)と大学(3日間)の同時開催となる「女子美祭」は、女子美最大の行事。「鏡友会」(生徒会)の役員によって運営され、生徒たちが授業で制作した課題作品の展示をはじめ、各クラス・クラブ・委員会・同好会などの発表が行われる。生徒たちは半年前から準備に取りかかり、クラス展示の企画は、「鏡友会」の審査を通らないと展示できない仕組みになっている。3日間かけて会場をセッティングし、当日は生徒たちがじっくりと作品を鑑賞する時間がとれないため、前々日に生徒たちの内覧会を実施。前日には相模原キャンパスで大学の女子美祭を見学し、いよいよ中・高の女子美祭が幕開けとなる。コロナの影響で2020年以来一般公開を控えていたが、2023年は入場制限を緩和(要予約)。飲食の提供ができないなどの制限はあるが、コロナ前と同じ規模での開催となる。在学生全員の作品1000点以上が展示され、楽しみながらアートを体感できる「女子美祭」に、ぜひ足を運んでいただきたい。
生徒インタビュー
Iさん 高3 実行委員長
Wさん 高2 鏡友会会長
Q.「鏡友会」の会長や女子美祭実行委員長になろうと思ったきっかけを教えてください。
私は、中2の時から毎年実行委員をやっています。女子美祭は女子美を象徴する行事なので、実行委員として携わるのが夢でした。高3になったので、委員をまとめあげるリーダーの仕事をしてみたいと思って実行委員長になりました。
学校に関わる仕事に興味があり、高校生の今しかできないことをやってみたいと思いました。「鏡友会」に入ったのは今年が初めてです。会計の仕事をやりたと思っていたのですが、会長に立候補する人がいなかったので、よい機会だと思って会長に立候補しました。
Q.「鏡友会」は女子美祭にどのように関わりますか?
ポスター選出やクラス展示の審査などを行います。クラス展示は、女子美祭にふさわしいか考えて、企画書と面接で審査します。体育館公演団体の発表順を決めたり、当日に安全管理ができているか確認するのも「鏡友会」の仕事です。全学年の有志から、作品を募って展示する企画の準備などもします。
Q.ポスター選出の仕事について教えてください。
女子美祭のポスターは、高2の生徒全員が夏休みの課題として取り組みます。約200作品の中から美術の先生が30作品を選んで、30作品から5作品に絞るのが私たちの仕事です。選ばれた5作品の中から、全校生徒の投票で1位になった作品がその年のポスターとして使われます。私は絵を描くのも見るのも好きなので、ポスター選出の仕事はとても楽しいです。責任がある仕事なのでたいへんですが、その分達成感があります。
今年は1位と2位が5票差でした。当日には、私たちが選んだ5作品が展示されるので、自分だったらどれを選ぶか考えながら見るのも楽しいと思います。
Q.ポスターは、どのような基準で選びますか?
30作品はどれもよい作品なので甲乙つけがたいですが、自分が「これだ!」と思うものを選びます。例えば、今年1位になった作品にはぬいぐるみが描かれていますが、これは私たちが授業で絵を描くときにモチーフとして使っているぬいぐるみです。「これを描くのに苦労した」「この質感が難しかった」など、モチーフに対してそれぞれの思いがあるので、そういったものが描かれていると女子美生の心に響きます。
Q.今年の女子美祭をどのように楽しんでほしいですか?
美術の授業で描いた作品がたくさん展示されますが、同じモチーフであっても 同じ作品は1つもありません。女子美生ならではの個性の出し方が感じられる作品がたくさんあり、1点1点、思いや力を込めているものばかりなので、隅々まで見てほしいです。
コロナが落ち着いてから初めての女子美祭です。コロナ前とほぼ同じ体制で、クラス展示の数も倍近く増えて、外部のお客様にも見ていただけます。飲食の提供ができないなど、まだ少し制限がありますが、完全復活に向けた第1歩として楽しんでほしいです。来年は、さらに自由にできたらいいなと思っています。
Q.学校生活について教えてください。
とても楽しいです。授業も楽しいですし、個性的な友達が多いので学校に来るのが楽しいです。はしゃいでいる生徒もいれば、静かに本を読みたいと思う生徒もいます。個性を出しまくりますが、その分相手の個性も認めて受け入れるので過ごしやすいです。
自分のペースで生活できるので、とても楽しいです。
Q.将来については、どのように考えていますか?
まだ学科は決めていませんが、女子美の大学に進みたいです。いろいろな学科を見学しましたが、どこもいいなと思ってしまい、まだ1つに絞れません。
女子美の大学で、デザイン系の学科に進みたいと思っています。今は、女子美祭の準備と同時進行で油彩画の卒業制作に取り組んでいます。中・高で学んだことの集大成として、納得のいくものを描きたいです。
Q.受験生へのメッセージをお願いします。
私が受験生のときは、いろいろな学校の文化祭を見ましたが、女子美は他校と雰囲気が全然違っていました。小学6年生から見ると高2や高3の作品はとても上手いと感じ、女子美に入ってこんな絵が描けるようになれたらいいなと思いました。みなさんにも、女子美生の雰囲気を体感してほしいです。
受験生のときに訪れたクラス展示では、先輩(在校生)がとても優しく展示の説明をしてくれました。「こんな素敵な生徒さんがたくさんいる学校なんだ」と思ったことが、今でも印象に残っています。クラス展示は女子美祭のために準備したものですが、美術展示は授業中に制作したものです。美術展示の作品を見ることで、普段の授業でどんなことをしているかわかると思います。女子美生を生で見て、エネルギッシュさなども感じてほしいです。
文化祭日程
日程 | 名称 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
2023/10/21(土) 2023/10/22(日) |
女子美祭 | 同校 |
|
学校説明会日程等
開催日 | 開催時間 | 説明会名 | 予約 |
---|---|---|---|
2023/10/21(土) | 10:00〜17:00 | 女子美祭 見学 | [要予約] |
2023/10/21(土) | 12:00〜 | 女子美祭 進学説明会 | [要予約] |
2023/10/22(日) | 10:00〜17:00 | 女子美祭 見学 | [要予約] |
2023/10/22(日) | 12:00〜 | 女子美祭 進学説明会 | [要予約] |
2023/10/28(土) | 8:35〜12:40 | 公開授業 | [要予約] |
2023/11/3(金・祝) | 8:35〜 | 中学3年生対象 秋の実技講習会 | [要予約] |
2023/11/4(土) | 13:30〜 | 第1回「入試相談」説明会(私立中学校、遠方及び埼玉県公立中学校の保護者対象) | [要予約] |
2023/11/4(土) | 14:30〜16:30 | 女子美なんでも質問会 | [要予約] |
2023/11/11(土) | 14:00〜 | 第2回「入試相談」説明会オンライン開催(私立中学校、遠方及び埼玉県公立中学校の保護者対象) | [要予約] |
2023/11/18(土) | 8:35〜12:40 | 公開授業 | [要予約] |
2023/12/2(土) | 15:00〜 | 高等学校作品講評会 | [要予約] |
2023/12/2(土) | 16:00〜 | ミニ学校説明会 | [要予約] |
2024/1/6(土) | 16:00〜 | ミニ学校説明会 | [要予約] |
入試日程
試験日 | 試験名 | 募集人数 | 選抜方法 | 出願期間 |
---|---|---|---|---|
2024/1/22(月) | 推薦 | 32 | 面接 |
2024/1/17(水)〜2024/1/19(金) |
2024/2/10(土) | 一般 | 33(帰国生も含む) | 3教科(国語・数学・英語)、実技(水彩またはデッサンを選択)、面接 |
2024/1/25(木)〜2024/2/8(木) |
2024/2/10(土) | 帰国生 | 3教科(国語・数学・英語)、実技(水彩またはデッサンを選択)、面接 |
2024/1/25(木)〜2024/2/8(木) |