学校説明会レポート2017年度入試(2016年実施)
説明会名:学校説明会
開催日 | 天気 | 受付開始 | 開催時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2016年7月30日(土) | ![]() |
13:30 | 14:00~15:30 | 本校 |
申込み(予約)
申込み方法
HP | ハガキ | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
○ | - | - | - |
持ち物
申込み控え | 上履き |
---|---|
不要 | 不要 |
参加人数
父親の参加率
約80% | ![]() |
含夫婦 |
---|
服装
フォーマル | スマートカジュアル | ラフ |
---|---|---|
5% | 40% | 55% |
子供向け企画
なし | ![]() |
- |
---|
配布物
学校案内 | 入試問題/解説 | 願書 | 説明会レジュメ | アンケート用紙 |
---|---|---|---|---|
○ | - | 無料 | - | - |
[ 備考 ] 平成29年度募集案内(スクールハンドブック)/強化クラブのご紹介/中学生対象イベント案内チラシ/関東国際高等学校PRポスター/第10回KANTO中学生作文コンテスト/One Day Kinringo Camp in 勝浦Campus
説明会時間:1時間30分 | |
---|---|
プログラム1
(14:00~14:10) |
ご挨拶 説明者:校長・ジェームズ ハーマン 先生 本年度、関東国際高等学校の校長に就任された ジェームズ ハーマン先生による、全て英語での自己紹介がありました。 |
プログラム2
(10:10~10:15) |
本校の教育について 説明者:普通科 志村先生 スライド資料とあわせて。 |
プログラム3
(14:15~15:00) |
各コース紹介 説明者:各科・コース 教職員 ■【日本文化コースについて】 |
プログラム4
(15:00~15:15) |
生徒の声 説明者:在校生 7名 【自分の科の自慢は何ですか?】 |
プログラム5
(15:15~15:30) |
入試について 説明者:副校長・黒沢先生 配布された募集要項をもとに。 |
質疑・相談等
質疑応答 | 個別相談 |
---|---|
なし | あり |
見学
校内見学 | 授業見学 |
---|---|
なし | なし |
とても明るく賑やかな説明会であった。というのも、今年、新たに就任されたジェームズハーマン校長先生の英語による自己紹介は、ユーモアたっぷりで、英語がわからない人に一生懸命に伝えようとする姿がとても印象的でした。また、説明会全体の雰囲気も、先生方の飾ることのない、普段のありのままの様子に見え、先生同士の仲の良さも伝わり、とても楽しい説明会でした。
*本日行われた学校説明会は9月に行われる平日説明会とは内容が異なる場合がございます。
(A.O)