
とうようだいがくふぞくひめじ
東洋大学附属姫路高等学校

入試情報・学費
※掲載されている情報は調査時期により異なることがありますので、最新の情報は学校ホームページをご確認ください。
「東洋大学附属姫路高等学校」の内申基準・優遇等
詳細は、学校にお問い合わせください
「東洋大学附属姫路高等学校」の入試要項(2026年度)
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
前期 推薦入試 | 2026/2/10(火) | 出願期間 | 1/21(水)〜1/27(火)
|
合格発表 | 2/12(木)
|
募集人数 | 310名 (Sコース70名、Tコース240名) |
手続き締切 | 2/24(火) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 3科目(国・数・英) | ||||
備考 | 試験会場 本校・兵庫県立武道館・アクリエひめじ・ホテルサンシャイン青山・高砂市総合体育館・加古川総合文化センター・相生市文化会館 以上7会場(中学ごとに指定します) |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
前期 一般入試 | 2026/2/10(火) | 出願期間 | 1/21(水)〜1/27(火)
|
合格発表 | 2/12(木)
|
募集人数 | 前期推薦入試と共通 | 手続き締切 | 2/24(火) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 3科目(国・数・英) | ||||
備考 | 試験会場 本校・兵庫県立武道館・アクリエひめじ・ホテルサンシャイン青山・高砂市総合体育館・加古川総合文化センター・相生市文化会館 以上7会場(中学ごとに指定します) 入学手続き締め切り 専願2/24、併願3/23 |
試験名 | 試験日 | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|
後期 一般入試 | 2026/3/25(水) | 出願期間 | 3/23(月)〜3/24(火)
|
合格発表 | 3/26(木)
|
募集人数 | 若干名 | 手続き締切 | 3/27(金) | ||
受験料 | 20,000円 | ||||
試験科目 | 3科目(国・数・英) | ||||
備考 |
-
「東洋大学附属姫路高等学校」の入試結果
年度 | 試験名 | 学科・コース | 男女 | 定員数 | 志願数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 | Sコース | 3科目(国・数・英) | 男 | 70 | 918 | 880 | - | ||
女 | 815 | 796 | - | ||||||
試験合計 | 70 | 1733 | 1676 | - | |||||
Tコース | 3科目(国・数・英) | 男 | 240 | 1177 | 1206 | - | 回し合格者内数:男子32、女子19 追試受験者を含む |
||
女 | 840 | 857 | - | ||||||
試験合計 | 240 | 2017 | 2063 | - | |||||
年度合計 |
310 | 3750 | 3739 | - | |||||
2024年 | Sコース | 3科目(国・数・英) | 男 | 70 | 944 | 934 | 823 | 1.1 | |
女 | 875 | 874 | 802 | 1.1 | |||||
試験合計 | 70 | 1819 | 1808 | 1625 | 1.1 | ||||
Tコース | 3科目(国・数・英) | 男 | 240 | 1264 | 1263 | 1369 | 0.9 | 回し合格者内数:男子111、女子72 追試受験者を含む |
|
女 | 909 | 906 | 978 | 0.9 | |||||
試験合計 | 240 | 2173 | 2169 | 2347 | 0.9 | ||||
年度合計 |
310 | 3992 | 3977 | 3972 | 1.0 |
「東洋大学附属姫路高等学校」の学費
|
|
||||||||||||||||||||||||
初年度納入金 合計(A+B) | 954,800 円 |
※その他は、<初年度>生徒会入会金、育友会入会金 <年学費>生徒会費、育友会費 など
※別途、修学旅行積立金、学年費(教材費、各種試験代、行事費):Sコース9.5万円(年額):Tコース5万円(年額)、制服・体操服・ノートPC代等(約15万3千円)、教科書代等(約4万円) 等あり